介護 あるある
介護の仕事だからあり得るはなし。こんなこともあんなことも、あるある。新人のあるあるやおもしろネタのあるある、2chネタも集めてみました。
介護新人あるある
未経験者の介護士は、仕事に慣れるため一生懸命です。そんな新人の介護士によくあること・・
やけに丁寧な介護
未経験者の新人が派遣で入職してきた。
とても緊張しているのが分かる。
利用者さんを食席へ移動して欲しいと頼むと・・・
新人介護士:お食事の時間になりましたので、お席の移動をお願いいたします。
利用者さんの声掛けが丁寧で親切。でも、疲れそう~。
赤ちゃん言葉
保育士だった人が入職した。とても愛嬌が良く、ハキハキしている。
利用者さんの食事介助をお願いすると
新人介護士:モグモグ、ゴックンしてね~ 飲み込みを促している。
この介護士が話しかけると利用者さんはとても笑顔になる。
しかし・・裏方では幼児語が問題になる。
介護おもしろあるある
認知症の介護をしていると、おもしろいことがたくさんあります。
時空を超える
大正生まれの90歳。荷物をまとめて帰ると言います。
介護士:今日は遅いですから・・・まあお茶でも飲んでください。
利用者さん:こうしてはいられません。母が心配するんですよぉ。
うん?90歳の利用者さんの母って何歳なんだ?
入浴チケット 配給制度
入浴嫌いな利用者さん。「きれいになる」「さっぱりする」なんて言っても、一向に聞き入れてくれない。
大正生まれの90歳。もちろん戦争経験者。配給の時代。
介護士:今日はお風呂券が配給で~す。
利用者さん:お風呂券?
介護士:並ばないともらえませんヨ!
とても喜んでお風呂券をゲットした利用者さん、無事にお風呂に入ってくれました。
トイレをカワヤと言ったり、言い方を変えると介助ができたりする。
介護あるある2chまとめ
どう考えても不要な物が通販から送られてくる。(大型の筋肉増強マシンとか車も無いのにカーナビとか)。その度に認知症だからと謝って返品。@pandafestaさんからの投稿。#介護あるある #介護 #followmejp
イベントを企画していろいろお祭り騒ぎをやっても利用者は出てくるおやつにしか興味がない。 #介護あるある #介護 #相互
゚・*:.。.花織.。.:*・゜リプ返遅れます 🙏🏻 💦 @MAMETAN330b11月28日
ヒゲが伸びて 「あれ? この人 お爺ちゃんだったっけ」 て お婆ちゃんいるよね #介護あるある ↑ ないかーꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
新人の頃、配膳のたびに毎回子供のような笑顔で「おいしそうだなぁ。ありがとう」と穏やかな男性利用者がいた。 一方、姿は見えないが特浴室で「ばかやろう!てめぇ!」と毎回大声で罵詈雑言を職員に浴びせてる方も。 その人のフロアの職員は大変だろうなと思ってたら同一人物だった。#介護あるある
実家の母が心配で寄ってみました… アルツハイマーだからと解っていても傷つく… 「お宅は誰?」 お仏壇にお花をあげに実家に通っている私に 「そのお花、綺麗でしょ 息子が毎日お花をあげてくれる」… お仏壇放置の兄に聞かせてあげたい… #介護あるある #アルツハイマー #痴呆
みほ @mihhohchang19702016年10月30日
婆様をトイレにお連れした際、個室に一緒にいるのに目の前でナースコール連打される現象を何と名付けたら良いのだろう(#^ω^) #介護あるある
シーツ交換をしたら出てくる錠剤、、、うん、見なかったことにしよう。
まとめ
介護あるあるのほんの一部ですが、共感していただけたでしょうか。